・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
①東京都立看護専門学校 面接試験過去問 個人面接の実況中継
毎年好評の『東京都立看護専門学校 個人面接の実況中継』 2025年度受験用最新版です。
2024年度の新たな面接報告を加えました。受験の参考にしてください。
本テキストは、過去7年分2017・2018・2019・2020・2021・2022・2023・2024年度の東京都立看護専門学校社会人入試・一般入試2次面接試験の面接会場の様子や質問事項について調査を行い、情報収集したものを掲載しています。
予備校の講座受講生向けに作成してあるテキストであることをご理解ください。アインスでは初めにこのテキストを参考に受講生がそれぞれの面接対策を始めます。
多くの受験生からテキストを分けてほしいとのご要望を頂き販売することとなりました。
掲載されている受験生は現役生、20代、30代、40代、女性、男性、シングルマザー、元会社員、介護福祉士、看護助手、美容師、公務員等、年齢も職業もさまざまです。(合計約46名の受験生)
面接試験ではどんなことを聞かれるのか。どんな準備をしたらよいか。
一般的な質問はわかっている。私の場合はどうなんだろう。
こんな方にオススメです。
社会人でこれから都立看護専門学校を受験予定の方
面接での質問には必ず意図・理由があります。自分なりの答えを、自分の言葉で組み立てたい方。
学科試験の対策で忙しく、疎かになりがちな面接で高得点を狙いたい方。
都立看護専門学校を目指す方々の目標達成に本テキストがお役に立てれば幸いです。
②東京都立看護専門学校自己推薦書の書き方 『東京都立看護専門学校自己推薦書①②③の見本』
予備校の講座受講生向けに作成してあることをご理解ください。
アインスでは初めにこのテキストを参考に受講生がそれぞれの自己推薦書の作成を始めます。
自己推薦書①から3編、自己推薦書②から3編、自己推薦書③から4編
それぞれ参考にしてあなたの自己推薦書を作成して下さい。
自己推薦書作成のポイントは
①力を入れて取り組んできたこと(400字)
②達成感を得たこと(400字)
③看護師志望理由(400字)
「力を入れて取り組んできたこと」について
社会人ですから職場での経験、家庭生活、育児体験などをもとに書かれたほうがよいでしょう
また遠い過去の話ではなくてできるだけ現在に近い出来事を選びましょう
たとえば苦手分野を克服するためにあることに力を入れてきたというの一案です
「達成感」について
達成感は、自分のことだけに目を向けるのではなく他者との関わりの中で得られた達成感が期待されています
たとえば、①との関連で苦手を克服できて誰かに褒められたらそれも達成感ですね
また、あなたが他者のために働きかけ、その他者が喜んでくれてあなたも嬉しく思ったとしたらそれも達成感です
視点を自分に向けるのではなく他者にも向けて考えてみるとヒントが得られるかもしれません
「看護師志望理由」について
3つある「自己推薦書」のなかでも最も重要な項目となります
ところがここで急に内容が薄くなってしまします
上記①②では具体的に書けているのにこの③になると一般論、抽象論に陥ってしまう人が多いです
すなわち
「資格が欲しいから」
「身分が保証されているから」
「お給料が安定しているから」
「家族が勧めるから」
「人と接するのが好きだから」
などの理由になってしまっているのです。
この自分はどうして看護師になろうと思ったか。どうして看護師でなければならないのか。
自分の問題として詰めて考えていく必要があります。
いずれも具体的にわかりやすく書くことです
そして①→②→③につながりがあることが重要です
さらにこの自己推薦書①②③は面接の際の資料になっていきます
自己推薦書作成後は独り善がりにならないためにも必ず第三者のチェックは受けておきたいものです。
看護予備校アインスでは自己推薦書の添削も受け付けております。(別料金)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,100 税込
送料無料